記1月分

除夜の鐘突いてきました。

2008年1月1日(火曜日)

今年はいつもより10分ほど早く行って待ってたら(こういう時にDSがあると便利過ぎる)、46番めでした。

…って事で、今年はひとつカープの背番号46、大島に注目して応援してみようかと(´ー`)。

何はともあれ、あけおめです。
これから、巫女さん巡り…もとい、初詣ツアーにでも行って来ます。
    

 

ちょっと遅れたけど、初詣レポート。

2008年1月5日(土曜日)


inari.jpg (44780 バイト)

…って事で、
今年も巫女詣で…もとい、初詣ツアーに行ってきました(´ー`)。
結局、お参りしたのは地場が7件、広島市内が7件の
計14件です。

うん、まぁアホっすね(´Д`)。
2日間かけて、正月早々いい運動にはなりましたが。

ちなみに、
独断と偏見によるキングオブ初詣スポットは、去年に引き続き広島の稲荷町にある、稲荷神社です。ここは敷地は狭いものの、いつ来ても巫女さんの応対が優しいというか、参拝者への歓迎を最も感じさせてくれるので、居心地が凄くいいです。
あと、お参りした後はお神酒を振る舞ってくれた後で、火事避けの御札もくれます。

勿論、広島市内と言えば護国神社もいいんですが、あそこは人が多すぎてゆっくり出来ないのが難点なので、護国神社で慌しくお参りした後でハシゴするには持ってこいですかね。
…ちょっと距離はありますが(´Д`)。

また、入り口に立っていた幟には、
寄進者としてカープOBの衣笠祥雄氏の名前がありました(写真参照)。由縁の方はよく分からないんですが、選手時代から信奉してたんですかね。もう片方の方は、荒俣宏氏、京極夏彦氏、水木しげる氏の名が。

…まぁ、この人達は商売柄でしょうけど^^;。

地場限定で言えば、巫女さんの対応が良かったのは呉市横路にある初崎神社ですかねー。
思わずデレデレしてしまい、予定の無かったおみくじを引いたりとかしてしまったのは内緒で。
あと、呉市吉浦町にある八幡神社もお勧め。こちらは参拝後は巫女さんからお神酒ではなく、生米が貰えます。人もそんなに多くは無いので、のんびりと参拝できますし。
しかも、この八幡神社は石段を100段登った先の高台にあり、更に海の近くにあるだけに見晴らしが最高なので、普段から結構お気に入りの場所です。境内も広いので、初日の出を拝みに行くにも最適じゃないでしょーかね。

それと呉の三条通にある大歳神社は、神社や道中の金比羅山公園に正岡子規の句碑があるので、正岡子規ファンの人は是非ってスポットです。ついでに金網がちょっと高いものの、金比羅山公園からは呉湾が一望出来ますし。つーか、大歳神社は去年に始めて参ったんですが、元旦の午後に行っても殆ど人がいない位なので、隠れ観光名所扱いかも^^;。
…ただ、海軍に従軍していた関係なのか、呉市内には正岡子規の記念碑がやたらとあるんデスけどね(´Д`)。

つーか、呉市内は一番人気の亀山神社と他の差がありすぎ^^;。こっちは元旦の夕方前に行っても入り口の外から行列待ちなのに。

ちなみに、おみくじは結局4ヶ所で引いたんデスが、中吉×2と末吉、小吉。
興味深かったのは、学問が4つ全て「目標を早めに定めろ」で、転居は去年と全く逆で3つが「やめとけ」、恋愛は全て「あきらめろ」と、4回引いた割にはどれも同じ様な内容(´Д`)。

…どうも、
今年はさっさと目標設定して、控えめに生きろって事みたいっすね(´Д`)。

まぁ、去年は常に何らかのトラブルやら心配事の種を持つ羽目になって慌しかったので(全体的にツキはあったと思うけど、金運が最悪だったし)、今年はまったりと行きたい所デスが。

追伸:
護国神社には、毎年屋台が沢山出回ってるんデスが、いつの間にか好物のたい焼きが1匹200円が相場になってたのは非常に残念。
…しかも、店のオヤジは「たい焼き何枚?」と聞いてくる始末だし。

ええい、
貴様は何にも分かっちゃいねぇ(゜Д゜)。
「たい焼き何匹ちょうだい」と言うまで売ってくれなかった、呉のたい焼き職人(勝手に命名)を見習え。

ちなみに、呉ではたい焼きの相場は120円なんデスが、地方で物価の差はあるとしても、やっぱりこの位が許容範囲ですかねぇ。材料費の高騰もあるので、昔の様に1匹100円で…とは言わないけど、たい焼き1匹200円はやっぱり厳しいかも。
  

 

今度はカープでF1セブン結成?

2008年1月7日(月曜日)


■広島が新井の人的補償に阪神赤松を指名

もしプロテクトから外れていたら指名もあるかなーとは思ってたけど、本当に来たか、赤松真人^^;。
一応個人的には、赤星の後継者と思ってた選手なんですけどね。

ちょっとおつむが弱いのと(をい)、赤星と同じく打力が貧弱なのが欠点なものの、絶頂期の赤星と互角の俊足強肩、しかも守備は脚力頼みじゃなくて落下点予測の能力もいいので、今後の打力の向上次第ではアレックスの後継者として、主力になりえる選手と期待はしています。

何より、赤松って名前がカープ向きだし(´ー`)。
広島の赤い彗星、ここに誕生って所ですか。

…ただ、やっぱり出来れば投手が欲しかったというか、特に左を中心とした投手を欲しがってたのが見え見えだったので^^;、ガチガチに固められましたかね。
冷静になって考えれば、江草の放出はあり得ない話だし、他に有力視されていた能美や福原は伸び悩んでる割には年齢が微妙だったりするので(二人とも30近い)、無理矢理投手から選ぶよりはマシな選択だったのかもしんないけど。

しかし、これで阪神の機動力を奪ったのはいいけど(つーか、これで俊足は赤星だけになってる気がするんだけど、気のせい?)、カープはちょっと余剰的な俊足揃いになりましたな。球界最速クラスが二人もいるよ、おい(´Д`)。
それ、一体なんてホイールズ??ってな感じで。

…って事で、野村監督時代の阪神に代わって、今度はカープでF1セブンでも結成しますか(´Д`)。確か、50メートル5秒7以内の選手だけで7人超えてたと思うし。
まぁ新球場は広くなるので、今後のカープの外野手は俊足が条件になるのかもしんないですけどね。

んで、期待と不安は主に3つ。

期待は、内田バッティングコーチお願いしますって事^^;。
まぁ打てずとも、対阪神戦では新井(もしくは今岡)の前に転がせば、ほぼ確実に内野安打になると思うけど。

不安点としては、まずは赤松と互角の足を持つ中東とどう併用していくのか(どっちかを潰すのは論外)という事。そしてもう1つは、これだけの機動力をうちの監督が生かせるのかどうか。正にこれに尽きますね(´Д`)。

個人的には、赤松の素質は赤星を上回ると思ってるので、言い訳は聞きませんぜ。野村監督は、赤星に目を付けただけじゃなくて、チームメイトすら走れる以外は役に立たないと決めつけていた中で、一軍プロとして生き残る為の術を教え、見事に優勝の原動力として育て上げたんだから。

正直、うちの監督がノムさんだったらもっと喜べたんですが、機動力野球の出来ない今のうちの監督や首脳陣じゃ、不安の方が大きかったりするのが本音というもので(´Д`)。

ともあれ、キダゴー共々期待してます。
閉塞感が漂い、
手詰まりを起こしていたカープに風穴を空けちゃって下さいな。
     

 

岡田監督やら一部の阪神ファンからはアホ松とか言われてたけど…。

2008年1月9日(水曜日)


■赤松真人選手、入団記者会見
http://www.carp.co.jp/hedline_flame/09_f.html

この会見を見る限りでは、なかなか前向きな好青年じゃないっすか。

特に…。

>欲しいと言っていただいたということは、すごく評価していただいたということなので、凄く嬉しいですし、さっきも言いましたが、自分のプレースタイルがチームに合っていると思うので、自分の力を十分に発揮できるかなとは思っています。

突然の移籍命令に、
ここまでポジティブな考えで気持ちを切り替えられる姿勢は、いたく気に入りました。プロとしては非常に大事な事だと思うし。それに、既にカープでの自分の果たすべき役割も理解してるみたいで、これなら延び延びとやれるんじゃないですかね。

多分喜田と同じく、期待だけはされながらも一軍機会に恵まれなかった日々が続いたので、「移籍は辛いけど、カープならスタメンで使って貰えるかも」という期待感があるからかもしれませんが。

現に、喜田もシーズン終盤は代打要因だったとしても、移籍後はすぐにスタメンでチャンスを貰ってた訳だし。

あとは、本当に指揮官次第なんですがねぇ^^;。
…まぁ、赤松を「武器のある選手」と評してる辺りは、一応は特性を理解してるんでしょうが。

とりあえず、我らがマーティーには自分が選手として在籍していた時代を今一度思い出して欲しいものですが。
新井も居なくなって俊足揃いとなったチームが目指すのは、「足で稼いで1ヒットで得点」してた時代のカープだろうしさ。それが出来る様になれば、ようやく金本を慕ってファンを捨てた新井に感謝の1つも出来ようというものですか^^;。        

 

意外とロックだったプーさんバンド。

2008年1月16日(木曜日)


puu01.jpg (21608 バイト)

先日、立ち寄ったイオンの家電売り場にでディスプレイされてたのを見て、思わず衝動買いしちまいました。
まぁ、通常5000円だったのが3000円になってた事もあるんデスけどね(´Д`)。

ともあれ、くまのプーさんの80周年記念で作られたらしい、イオンオリジナルの”くまのプーさんバンド”CDプレーヤー。プーさんと仲間の人形が音楽に合わせて演奏している様に動くだけじゃなくて、プーさんの切り株の家がCDプレーヤー部分になっていて、スピーカーが蜜壺というユニークなデザインに惹かれてしまいますた。単にオブジェクトとしてだけでも充分というか。

puu02.jpg (17564 バイト)

…んで、早速組み立ててみたら、プーさんだけが初期不良で動かずと出鼻を挫かれてしまったものの(;´Д`)、さっさと交換してもらって改めてレッツプレイ。

やっぱり、ディズニー系かクラシック系じゃないと合わないかなーとか思いつつ、手元にはどちらも無いので、代わりにハードロック系の洋楽CDを入れて再生してみると、これが意外と高相性(´Д`)。

リズムにあわせて動くので、バンドもかなり激しいパフォーマンスを見せてくれて面白かったっす。
ちなみに、手
持ちで一番シンクロしてたのは、ディープ・パープルのベストアルバムですた。

1トラック目の『HUSH』とか笑える位にシンクロしてたし、アップテンポ過ぎないアメリカン・ロックが一番いい感じかも。『Speedking』やら『Burn』との相性も良かったし。
逆に、邦楽系は殆ど全滅(;´Д`)。やっぱりアメリカ産のキャラだけに、英語の歌じゃないとダメかね。

…とまぁ、何か今は投売りしているみたいなので、興味がある人は売り場に行ってみるとセールしてるんじゃないかと思います(´ー`)。率直な話、5000円だと買わなかったけど、3000円ならまぁアリかなーって感じ。

ただし、
CDプレーヤーとしては「とりあえず音が鳴る」って程度なので(機能もだけど、スピーカーの音もかなり貧弱)、あくまでこちらには期待せぬ様に。
       

 

でもそんなの関係ねぇ!…と誰かツッコんであげて。

2008年1月18日(金曜日)


■町村官房長官 ボード使い「日本のガソリン価格安い」

何か本人は随分と御満悦みたいデスが、そんな意味不明な比較が一体何の役に立つ?
問題は、ガソリン価格の高騰が自国の経済にどう影響して国民の生活を圧迫するか、または廃止する事で具体的にどう影響するかであって、外国と単純に単価だけ比べた所で、タイトルみたいなツッコミ以外にどうコメントしろと(;´Д`)?

もしかしたら、江戸時代みたく「上見て暮らすな、下見て暮らせ」政策のつもりなのかもしれないけど、それすらままなってないし。

相変らず、国民は官僚に舐められてるなぁ(;´Д`)。
本気でこれを暫定税率維持の根拠の1つとしてるんなら、こんな馬鹿を官僚にした連中の責任を追求したい所だけど。

個人的にはまだ結論は出てないけど(多重課税になってるのはフェアとは思えないけどさ)、
そんな子供騙しで心が動かされるほどアホじゃないぞ、俺は(´Д`)。
    

 

俺は、ビクターと相性が悪いのかなぁ…。

2008年1月21日(月曜日)

最近はソニー製品を選びがちな呪いなのか、今年に入ってから買ったビクター関連製品が、今の所不良品率100%なのはどーしたものですかね(´Д`)。

内訳:
・くまのプーさんバンド(イオンオリジナル商品だけど、JVC製)。
・2週間の入荷待ちで、ようやく届いたインナーイヤホンのHP-FX300。

俺の運が悪いのか、ここのメーカーの品質が落ちてるのかは、ちょっと聞いてみたい所ではあったり(´Д`)。

…とりあえず、お詫びの印として蓄音機とニッパー君の置物下さいと請求したけどダメでした(´Д`)。

ちなみに、HP-FX300は主にDS用に買ったので、一応試してはみたんデスが…。
もしかしたら、DSに10,000円前後クラスのヘッドホンって、「過ぎたるは猶〜」って奴かも(´Д`)。確かに、今まで使ってたヘッドホンでは拾わなかった音をくっきりと拾う様にはなったけど、逆にノイズまではっきりと拾う様になってしまってるので(;´Д`)。サンプリングレートの低いDSソフトには、解像度の高いイヤホンは向かないかも。PSPで試したら良さそうだけど、本体買う予定はないし。

…まぁ、付いてるハズのスピーカーの膜が無い所為でそうなってるから、交換したら大丈夫って話ならいいんデスが。レビュー&検証は交換終了後に(2月分の日記に掲載しています)。
   

 

まだまだ田舎に蔓延しているデジテル・ディバイド。

2008年1月22日(火曜日)

えー、普段は経理関係の事務仕事をメインにしている昨今のおいらですが、他にも結構重宝されている仕事があります。それは、ゴルフコンペの案内状やら組み合わせ表やら成績表やらの文書作成もあるんデスが、他には、取引先のお偉いさんからの「今更こんなコトを今更若いモンに聞けない」相談窓口ってのがありまして(´Д`)。

「サーバーとか見かけるRAIDって何?」(某地元大手企業社長の娘さん)
「自サイトをYahoo!Googleで検索トップになるにはどうすればいいの?」(自動車部品販売会社の社長様)
「情報漏洩の原因って結局何なの?どうやって防げばいい?」(某建設機械メーカーの支店長様)

…とか言うのは、まだいいとして。

「デジカメで撮った写真を、どうやってPCに取り込むか知ってる?」(某ディーラーの支店長様)
「ホームページのアドレスを打ち込む時の、.と/って何て読んでどう打ち込むん?」(地元の某大手建設会社の本部長様)「フロッピーのフォーマットのやり方が分からん」(地元の某大手企業の課長様)
「メールって、複数の相手に送れんの?」(某運送会社の支店長様)
「家でインターネットって、具体的にどうやって始めるん?」(地元の某企業の幹部様)

…確かに、今更こんなの聞けないわなぁ(´Д`)。

あと、PC操作以外で意外と多いのは携帯の操作関係なんデスが、圧倒的に多いのは…。

「携帯で撮った写真をPCで見る、又は印刷したい」

と、

「自分の携帯番号って何処で見る?」

だったりします。

しかし、その度に携帯を手渡されて「ちょっとやってみてくれ」とか言われる事が多いのは個人情報保護の観点から非常に困るんデスがね(´Д`)。
    

 

実際はファミコン時代からの積み重ねだよな。

2008年1月23日(木曜日)


■Wiiの国内販売が500万台突破

確か、先代の山内組長がファミコンを発売してから徹底していたモットーが、「親を敵に回すな」でしたな。
任天堂本社に子供を連れてファミコンを修理してくれといきなり訪ねて来た母親を、山内社長自らが応対してすぐに直させたとか、交通事故で大破したGBの修理が完了した時に、直した本体と一緒に怪我で入院した子供へ激励の手紙が添えられていたとか、故障品を送られ、結局新品に交換したにも関わらず貼っていたシールが現状復帰されてたりとか、多少の尾ひれがありながらも数多くの伝説が残ってるけど、これはひとえに、当時ゲーム&ウォッチやファミコンが子供達に大流行したものの、反面でPTAを始めとする大人達には何かにつけて目の仇とされてきたからで。

しかし、自分達の商品の客は主に子供達なんだから、その保護者達を敵に回しては商売にならない。だから子供が乱暴に扱っても壊れない頑丈な物を作り、サポートもしっかりとして、自分達は誠実な会社であるとアピールしようとしたんじゃないかと。

んで、その「親を敵に回すな」から、「リビングの邪魔者にならない様なゲーム機に」、そして「親子でコントローラーを奪い合ってたファミコン時代の様に親もゲームに巻き込んでしまえ」という発想で生まれたのがDSとWiiで、それが見事に老若男女問わずに売れまくってる訳デスな。

…とまぁ、言うのは簡単だけど、こういう発想や技術というのは任天堂の長年の積み重ねがあるからこそ生まれたものなんだろうなぁ…とは思います。
良くWiiは一時期の発作的なモノと、アンチ側からは揶揄されてるものの、実際はそうじゃなくて、今まで子供相手に本気で商品開発してきた任天堂だから作れたんですよって話。
すっかりと思い上がってしまった64時代から、ハイエンド志向に走ってPS2と激突したGC時代に関しては迷走も見えたけど、そこから復活できたのはこういった原点があったからだろうし。

岩田社長がWiiの発売前に言ってた、「昔ファミコンに夢中になった大人が、今のゲーム機のコントローラーを渡されると『僕には出来ません』と逃げてしまう。その垣根を取っ払いたかった」というのが大成功した形っすね。エリザベス女王もWiiスポーツがすっかりとお気に入りの様子だし。

ちなみに、個人的にはコアゲーマー層の保守系オタクなので、ゲーム機を新規で買うならWiiよりもまず箱○やPS3の方を見てしまうものの、一方で今の任天堂にはものづくりのクラフトマンシップが凄く感じられるのがいいです。映像は綺麗になったけど、中身は未だに過去の延長線を引きずり続けている所よりは、見た目だけに囚われず、更にあくまで子供の小遣いで買える範囲を死守しながら、あくまでゲーム機として新しい遊びに挑戦していってる任天堂の姿勢は、流石はゲーム屋一筋のメーカーだなと(´ー`)。

まぁ、問題はここからなんでしょーけどね(´Д`)。
急激に売れまくる一方で、去年はDSの液晶問題やら、ソフトも不具合が頻発して品質管理に緩みが出ていたし、DSはともかくWiiはかなり偏った土壌になってしまってるしで、問題は割と山積みだとは思うので。
  

 

ファミリースキーのBGMに松任谷由実…か。

2008年1月26日(土曜日)


■Wii用ソフト「ファミリースキー」のBGMに松任谷由実
http://natalie.mu/news/show/id/5095

ここの掲載記事では具体的な収録曲は載ってないものの、他のブログで、「BLIZZARD」「サーフ天国、スキー天国」「恋人がサンタクロース」の3曲がゲーム中に流れていたとの事。

…つまり、「私をスキーに連れてって」ですな(´Д`)。懐かしい。
1/31は大本命であるスマブラXの発売日と重なるものの(というか、スマブラが勝手に延期しただけだけど^^;)、狙いとしてはスマブラをねだる子供の親を狙い撃ちして、「ついでにもう一本」って所でしょうかね。

一応個人的には、リッジレーサースタッフの最新作って事で、ゲーム内容にも期待してはいます。デフォルメだけどサードは手抜きばっかりのWiiの中だと、グラフィックもしっかりと作りこんでるし。




■以下、余計な突っ込み^^;。

…ただ、「だったらエキサイトトラックとかフォーエバーブルーみたいにメモカに入れたmp3をBGMとして再生出来る機能付けりゃいいじゃねーか」って気もしないでも無いですがね(´Д`)。
個人的にはこの手のゲームはEAのSSX派って事もあって、ユーミンよりもCity of Evilの「Bat Country」みたいな尖ったハードロックを流しながら爆走したいってクチなので。
  

 

ボンズはいい金満補強になると思うんだけどね…。

2008年1月28日(月曜日)


■ボンズら大物選手“売れ残り”日本人バブルとは対照的な不況

巨人も、ラミレスやらクルーン獲る位なら、ボンズでも獲ればいいのに。その方が、同じ金満補強でも日本球界全体の話題になって、自称”球界の盟主”らしいスケールの大きな補強と、他球団ファンから嫌われる事もないんじゃないかと。
…というか、チーム内容や経済面を考慮しても、こういう選手を呼び寄せられるのは巨人くらいだろうしね。

今の巨人戦は、アンチ巨人側からしても見てて面白くないけど、ボンズみたいな選手が生で見られるなら話は別。確かに老いたりとは言え、日本球界ではありえない高額年俸になるだろうけど、契約期間は単年〜長くて2年程度だろうし、その位なら元は取れるんじゃないですかねぇ。



んで、以下はカープファンの愚痴。

しかし雇えるもんなら、カープも新球場が出来る来年に目玉の招待選手として、単年でいいから呼んで欲しいですけどね。若手を育成するのはいいけど、お陰で最近はすっかりと全国区の話題からは外れてしまってる事だし。
絶頂期の野村・前田・緒方レベルの選手が育つアテが当面無い今は、カタい事は言わないで、話題性先行の補強も必要だとは思うんデスが(´Д`)。
「だったら、話題性のある球団のファンになれよ」って反論は却下します。そんな事言ってると、間違いなく若手が育つ前に潰れてしまうと断言できるので。

独立採算を続ける以上はコアファンよりも、にわかファンの存在が生命線のハズだし。年間20試合観戦する熱心なファン1人より、1試合で100人分のにわか層の動員数を増やせば、そっちの方が80人分お徳だし、その中で1/10でもリピーターがいれば更にその差は広がっていくワケで。時にはコアなファンに愛想を尽かされかけてでも、セ・リーグの一員としての輝きを失わずに存続させたいなら、カープ球団はそういう努力をもっと優先的にすべきです。

どうせ、自分達みたいなカプキチ連中は、放っておいても来るんだから(´Д`)。

まぁ、その例として今の阪神が挙げられるんだろうけど、地方都市に本拠を構えるカープの場合はあそこまでの規模になるのは無理なのと、市民球団の形を続ける限りは、どうしても投資対効果に縛られて歯止めがかかるはずだし^^;。

日ハムに入った中田翔とか、前評判通り(?)にアレな話題ばかり振り撒いてるけど、それでも注目は浴びてるんデスよね。あと自分は放任しておいて、ダルビッシュに苦言を言わせて師弟関係を勝手に作り上げた辺り、梨田監督は上手いなーと思うけど、まぁ閑話休題。
    

 

今更ながら、PS2買い替え。

2008年1月30日(水曜日)

世間では、スマブラXだのDMC4だのギレンだの言われてるのに、今更薄型のPS2買って来たおいらがいますよ(´Д`)。
…というか、本当はスマブラが買えたらWii本体購入するつもりだったのに、
絶妙のタイミングでPS2が壊れるとは、やってくれるぜSCE。

正確には動かなくなったワケでも無いんデスが、ディスクの読み取りが極端に悪くなったので、渋々買い換えました。うちの自室は未だにDVD観賞はPS2に依存してるので。
もしくは、WiiのDVD機能付きが予定通りに発売されていたら、そっち買えば万事解決だったのに、何とも間が悪い。

閑話休題。

…ともかく、早速買って開けてみた所…。

ちいさっ?!

思わず叫んじゃいましたとも、ええ(´Д`)。箱の大きさが昔のPS位になってて、「ああ、確かに小型化されてるなー」と思って箱を開けると、そこから更に小さなモジュールが。

ps2_02.jpg (19041 バイト) ps2_01.jpg (11785 バイト)
                              
↑旧型との比較。面積だけでもこんなに違う^^;。

DVDのトールサイズよりやや大きいって程度で、予想以上のコンパクトさでした。
使い心地としては読み込み音がガリガリと煩いのと、小型化はいいけどボタンが押しにくくなったのが気になるものの(特にイジェクトボタンが押しにくい)、やっぱり省スペースなのはありがたいかな。

あと、DVDプレーヤーもアップデートされてたんデスね(´Д`)。
サーチが3段階になってたのはかなり嬉しかったり。

ついでに、一緒に買ったリモコンが思ったより面白かったっす。リモコンにコントローラー機能も実装されてるので、アドベンチャーゲームとかはこっちでも遊べるのね。

勿論、振っても何も起こりませんが。

…とまぁ、渋々買わされた割には満足感は高めなんデスが、ただ、噂には聞いてたけど互換性の問題を抱えてるみたいっすね(;´Д`)。
初期のゲームが動かないのはともかく、
2007年発売のプロスピ4までメニューで暴走していたのはどーなんだろうと思いましたが(´Д`)。
    

 

ゲーム&ウォッチコレクションやっと入手。

2008年1月−−日(−曜日)

仕事から帰ったら届いてますた。ゲーム&ウォッチコレクション。
つーか、
これが欲しくてせっせとクラブニンテンドーでポイント貯めてたんですが、500ポイントまで結局1年位かかってしまったり(;´Д`)。

…閑話休題。

とりあえず起動してみると、懐かしのスーパーマリオ3の1面マップのBGMが流れてメニュー。
オイルパニック、ドンキーコング、グリーンハウスの3種が収録されていて、オイルパニックとドンキーコングは昔遊んだ覚えがあったけど、グリーンハウスは初めて聞く名だ…と思ってたら、うちの妹が「クモとか虫とか退治するゲームでしょ?」って覚えていた辺り、もしかしたら昔遊んだ事があるのかも。

ともあれ、早速1回ずつ遊んでみると…。

ドンキーコングは一時期、実機を買いなおしたいと思っていた位に好きなゲームなんデスが、改めて遊ぶと流石の完成度。オイルパニックとグリーンハウスは難易度が高すぎなのに対して、こっちは慣れると簡単にはミスしなくなるので、延々と遊べるのがいいです。

また、当時のゲームにしては内容が盛りだくさんっすね。まずは地下からドンキーコングが投げてくる樽やら鉄骨を避けながら上画面まで登ってクレーンのスイッチを入れて、タイミングを見計らってクレーンに乗るまでが1パターン。他のゲーム&ウォッチのゲームの目的が、1画面だと1つ、デュアルスクリーンだと2つなのに対して、このドンキーコング(というかこのシリーズ全般)はえらく複雑なゲームでした。

あと、遊んでいて思ったのは、もしかしたらゲーム&ウォッチって元祖脳トレみたいなもんかなーと。

例えばオイルパニックは上画面でオイルを受ける同時に下画面のオイル受け取り人の動きを読みながら満タンにならない様にしなければならないというストレスの中での集中力が要求されるし、またグリーンハウスは上下で4箇所から敵が出てくるのを撃退する為に、短い制限時間に順番を決めて即座に動かなければならなかったりと、何だか脳みそが鍛られている様な感覚でした。

そんな訳で、今更ながら目を悪くして勉強もしなくなる害悪の権化みたいな扱いだった割には、実は何らかの効果はあったんじゃないかと。

…まぁ、本来ゲームってそんなものかもしれないですけどね(´Д`)。これらを遊んでいると、最近のゲームは演出に逃げて毒にも薬にもならない作品が多いなーってのを感じますし。

ちなみに、ハイスコアの記録機能が実装されているだけじゃなくて、実機だと999でカンストしていたスコアが、それ以上にも伸びる様になった事も嬉しい所(ゲーム画面表示は3桁までだけど)。

出来れば、第2弾も欲しいっすね。ドンキーコング2とかピンポールとか入れて。
特に、ピンポールがLRキーで遊べる様になったバージョンなら、マジで一晩でも延々と遊べるとは思うんデスが。
    

戻る2月分に